
先日、7月7日は七夕会でしたね!!
皆さんはどのようなお願いごとをしましたか?
しあわせの星保育園では、七夕会を行いました☆彡
今年は、各クラスに別れて楽しみました。
ほし組はホールでお楽しみや、給食紹介、たなばたさまを歌い楽しみました!!

→織姫様と彦星様が来て、楽しいお楽しみをしてくれましたよ☆

お友だちの中には、織姫様に一目ぼれするお友だちもいましたよ ( *´艸`)

→給食の先生から七夕特別メニューの紹介も☆
天の川にちなんで、夏野菜の入ったそうめんとしあわせの星保育園の名物の星のコロッケが入った、キーマカレーでした(*^^*)

→「おいしい~」とたくさん食べていましたよ♡

→最後に「たなばたさま」を歌い終わりました^^
さすが星組さん!!綺麗な歌声でうたってくれました。
各クラスでも七夕にちなんだあそびを行い、楽しみましたよ☆
いちご組・すみれ1組1歳児・0歳児・すみれ2組はスズランテープで遊んだ後、お星さまを付け天の川を作りました。

→ばあと顔を出し、楽しんでいましたよ♪

→何度も出たり入ったりを楽しんでいました^^

→すみれ2組さんは高くスズランテープをつけ
最後は寝転んでみて楽しみました☆

→織姫様・彦星様が来るとぎゅ~をしに来たお友だち!1!
もも組・うさぎ組・くま組は隠された星を探し
天の川を作りました☆彡
☆もも組(2歳児)

→お星さまみつかるかな~
→あった~といい、握りしめて持ってくるお友だち♡

→織姫様・彦星様がで会えますように…
天の川を作ってくれました。

→完成した天の川を織姫様・彦星様が渡ってくれました!!子どもたちも大喜び☆彡
→織姫様・彦星様くるかな・・・と待つお友だち

→「あ!!出会えた~。よかったね~」という子どもたち
あそんでばかりいた織姫、彦星様にまた来年もあえるように、「お仕事頑張ってね~」と言う子どもたちでした!!
短冊には様々なお願い事も、、、

各クラスで作った制作も一緒に、笹に飾っています。

お願い事は、将来の夢や会いたい人、またコロナウイルスの終息をお祈りする短冊がありました。
お友だちのお願い事が叶いますように☆彡
また来年の七夕会が楽しみですね^^