朝夕は涼しくだんだんと秋を感じられるようになってきました。
最近のもも組さんはお友達と一緒に遊びを楽しむ様子が多く見られています!
●戸外遊び

みんなで山を作っている様子です。
ほし組やくま組のお友達が砂場に大きな山を作っている様子をみて
「作ってみたい」とみんなで一緒に作りました!


逆にこちらは穴掘り中・・・
黙々と掘り進めています(笑)
深くなると中にスポッと入り込んで嬉しそうにしていましたよ^^


壁際で何やら集まっています。
これはダンゴムシを探している様子です。
見つからずに「いないねー」と言いながらも楽しそうにしていました♪

「はい、どーぞ!」とお皿に砂をたくさん入れて、ご飯を持ってきてくれます。
最近では砂をすくえるようになり、砂で作った食べ物も渡してくれて、
見立て遊びが上手になってきたのだと感じます!

コップを重ねて運んでいます!
「すごいでしょ」と得意気なお顔♡

コップにギュッギュッと砂をいっぱいに詰めています。
「みてー!」と嬉しそうにしています✩

ばっちりキメて「はいっポーズ!」
カメラ目線いただきました(笑)

穴があいたおもちゃに砂を入れて
落ちないように真剣に運んでいます・・・
表情から真剣な様子が伺えます(^O^)
●粘土遊び

細長くした粘土をじーっと見つめています
これをどうしようかと考え中なのか、それとも何かに見えているのでしょうか・・・

自分が作った物の説明をしてくれています!
てっぺんの丸みがポイントなようです✩

道具を使うことも上手になってきました!
型抜きの中に粘土を詰めて、ヘラで押し込んでいました。
ちょうちょやハートに形を変えて嬉しそうです!

先生がつくったイルカを「ちょーだい!」ともらうと
空中で泳がせたり、ジャンプさせていました。
「イルカみたことあるよ」と水族館での思い出を話してくれました♪

手のひらを使いコロコロさせて綺麗な丸が出来上がっています!
一生懸命作っている様子は職人さんのようですね(笑)

「何作ったの?」と尋ねるとこの笑顔!
とても満足がいくものが出来上がったようです♡

粘土を積み上げて大作を作り上げていました…!
ただ上に積み上げるのではなく自分で想像しながら形を作っていました。

これは飛行機を作ったようです。
遠くまで飛べそうなカッコいいものが出来上がりました!
「誰が乗ってるの?」と尋ねると、「ママとパパとにーにとぼく」と答えてくれましたよ♪
- ヨーヨー遊び
もうすぐ夏も終わりますが、夏の遊びであるヨーヨーをしました!
指に輪ゴムを通してポンポンと弾いて楽しんでいました☺



夏を大満喫したもも組さん!
少しづつ涼しくなり、過ごしやすくなってきますが、
寒暖差で体調を崩しやすくもなってきます。
体調管理に気を付けながら、次は秋ならではの遊びや制作を
楽しめるようにしていきます✩
 
         
        